ホームの転落防止へ「内方線付き点状ブロック」設置促進
ホームドアの整備促進
東急電鉄が2020年を目標に東横線、田園都市線、大井町線の全64駅にホームドアを設置することを表明。世田谷区でも二子玉川駅の工事に着手する予定です。
予算特別委員会4日目今日は福祉保健委員会所管の質疑が行われ、公明党を代表して、河村委員、福田委員、岡本委員と私が質問席に立ちました。私からは...
(環状8号線における交通安全対策の強化、早くも実現へ)昨年11月16日の砧2丁目交差点での交通事故、そして、今年1月3日の世田谷清掃工場前交...
予算特別委員会の2日目今日は企画総務領域の質問日公明党を代表して板井委員と佐藤委員と私が質問席に立ちました。1、災害対策2、公共施設等総合管...
本日から令和3年 第一回区議会定例会がスタートしました。会期は2月24日から3月29日までとなります。今日は公明党を代表し代表質問で登壇いた...
東急電鉄が2020年を目標に東横線、田園都市線、大井町線の全64駅にホームドアを設置することを表明。世田谷区でも二子玉川駅の工事に着手する予定です。
平成28年10月からB型肝炎が定期予防接種になります。
昭和37年12月15日生まれ
栃木県那須町出身
創価大学経済学部卒
りそな銀行に20年勤務後、平成19年4月、
区議会議員選挙に初当選
平成31年4月に4期目の当選
平成25年5月から27年4月まで第58代
世田谷区議会副議長を歴任
現在、福祉保健常任委員会委員長
地方分権・本庁舎整備対策等特別委員会に所属